毎日のお掃除、どのようにされていますか?キレイになるのは気持ちがいいけれど、手間も時間もかかるし、正直面倒くさいと思う方も多いのではないでしょうか。
効率の良い段取りをよく理解しておくと、時間の短縮にもつながります。一度、お掃除の段取りを見直してみてはいかがでしょうか。
■まずは「こまめに」
○使うたびにこまめに掃除して、汚れを溜めない。
○とにかくシンクに水分を残さない。毎日磨くとよりキレイに!
○洗面所やトイレのタオルは、取り替える時にひと手間かけて。
使用済みのタオルで蛇口周りや鏡などをささっと拭いてから洗濯する。
■段取りは「無駄なく」
○炊飯器やオーブンレンジ、パソコンのプリンターなど、ホコリがこびりつきそうなものは、初めから布をかけておくと汚れが少ない。
○冷蔵庫の掃除は、週末または月末に、中が空いている時に一気にしてしまう。
○電子レンジの中で、濡らした布巾を温め、その布巾でレンジ庫内を拭く。
○油汚れシートを張って、汚れを防ぐ。
○手の汚れを気にしないですむように、ゴム手袋をする。
○雑巾をたくさん用意して、汚れたら次を使う。
最後にまとめて洗濯機で洗う。
○床の物を全て片付けてから、掃除機を一気にかけると、時間と電気代の節約に。
○掃除機をかける前に、フローリングをモップがけすると、ホコリが舞い上がらない。
○テレビを見ながら、スイーパーで床を掃く。
○子供が小さい時は、ガムテープを持たせて、遊びながらじゅうたんのゴミを取る。
○お友達に頻繁に遊びに来てもらう。
○夏の拭き掃除は、雑巾を片足で踏んで、好きな曲に合わせて踊りながら拭く。
いかがでしたでしょうか?ちょっと面白い段取りもありましたね。
お掃除は苦手、億劫と思う方も多いでしょうが、少し遊びを取り入れてみると、楽しくお掃除できるかもしれませんよ。