ページの先頭です

施主支給をお考えなら!住まいの八百屋さんにおまかせください!!

No.70 バスルーム・浴室・風呂場のお掃除

水まわりの汚れは、すぐにこびりついてしまいます。
汚れをためないようにこまめにお掃除しましょう。


■汚れの種類とお掃除方法
○水あか
濡れたままが水あかの原因です!できるだけすぐに拭き取りましょう。
水あかは、水道水に含まれるミネラルが固まってできます。濡れた場所をそのままにせず、こまめに拭き取ることで予防できます。
また、水あかはアルカリ性のため、酸性のクエン酸が効果的です。しつこい水あかは、クエン酸水で湿らせたティッシュで湿布し、時間を置いてからティッシュでこすり落としましょう。

○石けんカス
石けんが残らないように水で洗い流しましょう。
石けんカスは、水道水に含まれるカルシウムと石けんに含まれる脂肪酸が結合して出来たアルカリ性の汚れです。
乾いてしまうと取れにくいため、水で濡らしてから、酸性のクエン酸水をスポンジにつけてこすり落としましょう。細かいところは歯ブラシで落としましょう。

○赤カビ
赤カビの正体は雑菌です!ついてすぐなら簡単に取れますよ。
赤くてぬるぬるしているカビは、雑菌が繁殖してできたものです。赤カビのある分を濡らして重曹をふりかけ、数分放置してからスポンジでこすり落とします。最後にクエン酸水をスプレーすると繁殖を防げます。

○黒カビ
一度つくと、なかなか取れなくなります!早めに対処しましょう。
黒カビはなかなか取れません。菌糸が根を張る前に、重曹でこすり落とします。
しつこいカビには、薄めた酸素系漂白剤でつけ置き洗いするか、石けんと酸素系漂白剤を混ぜたペーストを塗りつけ、1時間ほど置いてから歯ブラシなどでこすり落とします。


友だち追加